淋菌・クラミジア感染の同時治療に使われる抗生物質
淋病とクラミジアは性感染症でもポピュラーな病気です。どちらも、主にセックスやオーラルセックスで感染が広がります。日本では約5%以上の人が性病に感染しているといわれています。また、淋菌感染症の約2割はクラミジアにも感染しているため、淋病とクラミジアを同時に検査&治療することが望ましいです。
ここでは淋菌感染症とクラミジア感染している場合に、病院で処方される抗生物質をご紹介します。
淋病とクラミジアに使われる抗生物質
淋病とクラミジアに同時に感染している場合、アジスロマイシンが処方されることが多いです。
アジスロマインはクラミジア治療や淋病、歯肉炎、扁桃炎にも使われる抗生物質です。
最近では格安のジェネリック医薬品「アジー」が一般的です。成分はアジスロマイシンです。ジェネリック医薬品とは、特許の切れた薬を安いコストで作ったもので、厚生労働省もジェネリック医薬品を推奨しています。
アジー(アジスロマイシン)の服用用法
アジー(アジスロマイシン)の服用方法は、1000mgを1度に服用するだけです。数日間、薬を飲み続ける必要はありません。
クラミジア治療では、数日に分けて少ない量を服用すると、耐性菌(薬が効かなくなってしまう菌)がでてきてしまいます。1000㎎のアジーを一気に飲むとクラミジアを死滅させることができます。
また、服用する時間にも特に決まりはありません。食前・食後どちらでも大丈夫です。
アジー(アジスロマイシン)の副作用
下痢や胃痛といった胃腸障害が起こることがあります。
高度肝機能障害または心疾患がある人は服用が禁止されていますので、お気を付けください。
アジーの購入できるネット通販
アジー(アジスロマイシン)は、ネット通販のくすりエクスプレスで購入できます。くすりエクスプレスは安全性はもちろんのこと、プライバシーにも配慮してくれます。
- 100%正規品のみ取り扱い
- 購入した商品を郵便局留めしてくれる
- 中身が分からないように梱包してくれる(商品名の記載なし)
- 日本全国送料無料